2008年11月30日

インドはHIVに気をつけろ!

世界中でHIV感染がジリジリと拡大している。

現在、その急先鋒を走っているのはインド。なんとHIV感染者の数は数百万人に及ぶという。インドといえば、ムンバイを拠点として活動を始める日系企業も多く、日本人も安穏とはしていられない。

HIV感染は必ず拡大するからだ。癌治療だって根治できない現状の中で、インドから日本にHIV感染が飛び火したら、本当に日本沈没だ。


血液検査 | 水銀血圧計 | 総コレステロール |  


Posted by u99 at 17:26

2008年11月05日

自衛隊・・・そこまで言うなら本当の軍隊になってみろ!

自衛隊を本当の軍隊にしたほうがいい。

シビリアンコントロールとか言っているけれど、そのシビリアンコントロールを標榜するアメリカを見てみろ。結局は戦争に明け暮れているじゃないの。で、これらのどれもが侵略戦争じゃないってのかねぇ。

だから田母神空将も侵略戦争じゃなかったなんて言っちゃ駄目でしょうに。

戦争は全部、侵略する方とされる方が存在するんだから。少なし勝ってる紛争は侵略しているんだもの。


多次元動画館 | ラビアピアス | 男の髪型心理 | ケルトコブラ | 子供の髪型 |  


Posted by u99 at 14:22

2008年10月18日

星野監督・・・ここは本当に考えどころだぁ

星野監督、本当にここは考えどころ。というか、野球選手でしかもピッチャー出身だから仕方ないと思うけれど、ちょっと責任感が強すぎなのだ。

日本は特に「責任追及しがちな国民性」じゃない? 

負けても、それでも褒めどころを捜すという感じじゃないから大変だ。北京の惨敗は相当に応えているだろうし、その星野監督再登板となれば、選手だって気を使うのは間違いない。

これがプレーの硬さなんかに繋がらなきゃいいんだけれどなぁ。


k18ネックレス | ケロロ軍曹 | 写メコン | 浴室リフォーム | 読者モデル募集 |  


Posted by u99 at 15:37

2008年10月14日

巨人、、、いくら嬉しくてもやりすぎ・・・。

巨人の祝勝会、本当に情けないやら腹が立つやら、、、こいつらの頭の構造はどうなっているのか。

まぁ、選手は高卒やら大卒とは言っても勉強なんかしたことなアホばっかだし、当然、社会経験なんか皆無の知的障害者ばっかりだから周囲が教えてあげないと仕方ないだろう。

世界中で飢餓問題で毎分誰かが命を落としているときに、ビール3000本、シャンパン240本を飲みもしないでシャワーに使うというのは「私らは地球最低のチームです」と言っているようなものだもの。

本当にバカだろう。




カルティエ結婚指輪 | コスメボックス | ナンバーナイン | プリーツプリーズ | 布団乾燥機 |
  


Posted by u99 at 11:11

2008年10月06日

アマゾンの森林を守れぇ!

ブラジルを守れ!って感じ。アマゾンの密林の6割はブラジル国内に位置している。

そのブラジルで森林伐採のペースがまた上昇基調にあるからたまったもんじゃない。国際的な穀物高騰・ブラジルの政策としての農業開発が後押しする形で一年に1万2千平方キロもの森林が失われている。先進国は対岸の火事と見ていたら痛い目を見るでしょ。

これだけの森林が毎年姿を消し続けたら地球滅亡はすぐそこなのだ。




ハワイ土産 | ラナンキュラス | ジューンベリー | ルピナス育て方 | 手編みでマフラー |  


Posted by u99 at 14:16

2008年10月03日

橋下知事・・・出る杭は打たれる

出る杭は打たれるのかぁ。

橋下大阪府知事に広島地裁から800万円の賠償命令・・・・って、なんかおかしいんじゃない?日本の法曹界は。弁護士、確かに頭の切れる連中がそろっている。

だから時に常人には理解しがたい論法で法廷論争を繰り広げる事もしばしば。だけど、いくら頭が切れるからといって、オカルトみたいな話しを作っちゃいけないでしょう。

当時、タレント弁護士と呼ばれていた橋下知事が懲戒請求を呼びかけたのは当然だけどなぁ。





ゲルマニウム | ウォーキングダイエット | 脂肪燃焼スープ | リベラステーキ | 背中ムダ毛 |  


Posted by u99 at 14:03

2008年09月30日

情けないなぁ、麻生内閣・・・・北朝鮮に弱腰すぎる。

どいういう事よ麻生内閣。結局できることは同じ内容の経済制裁の再稼動だけってからちょっと情けないじゃない。

アメリカの発表では、一旦は核無能力化のために取り壊した各施設の再稼動の日が近いってから、本当に北朝鮮、抜け目が無い。

それどころか、国連総会では名指しでアメリカを指弾する始末。これを放置しているんだからアメリカも北朝鮮には本気とは思えない。

国内経済はガタガタだし、戦争は長引くだけで終わらないとなれば仕方ないかぁ。で、日本も追従。弱腰の経済制裁延長しかできる事がない。




マイルドヘブン | タンポン | ファッションホテル | 豊胸バストアップ | チュニックの作り方 |  


Posted by u99 at 14:57

2008年09月25日

麻生太郎内閣かぁ・・・・短命だなぁ。

麻生太郎内閣、これどうなるんでしょ。

本当に日本の政治はヤミかもしれない。まぁ、戦後の名物首相のお孫さんというから本当に育ちはいいのだけれど、それにしても政策に見るべきものは無いし、心配は尽きない。

更に、小渕啓三の娘を入閣させるというから、これもタマゲタ話しじゃない?

そんな二世・三世議員がゴロゴロしているような内閣で本当に日本の政治は変えられるのかねぇ。




ロンT | 留袖 | ワイルドスピード | 背中が痛い | 東横イン |  


Posted by u99 at 14:39

2008年09月02日

福田首相辞任に報道も抜かれた・・・・

報道各社も「やられたっ!」という印象だろうなぁ。

福田首相、もともと穏健派というか落ち着いた政治家だから、大胆な行動はそもそも予想しにくい首相。内閣改造も終り、国会会期も決まって報道各社としてはネタの準備に余念が無かった中での首相辞任劇。

これじゃ茶番でしょうに。

なんのための内閣改造だったのか、国会会期を設定したのはどうしてなのか・・・・。

福田首相は安部前首相の後を受けた大ハンデの中でのスタートだったにしては実績も残したから残念で仕方ない。



女神転生 | 無利息融資 | バイオエタノール | 送受信画 | 人工皮膚化粧品 |   


Posted by u99 at 08:42

2008年08月19日

橋下知事も躍起の関空建て直し・・・・

大阪の橋下知事が関空を何とかしようと躍起らしいけれど、ちょっと無理でしょう。

日本という国自体に魅力が無いのよ、もう。当然に観光客は長期的には減少。頼みの貨物だって中国やタイ・ベトナムの工業化が進めば物量激減は必至なのだ。関空には可哀想だけれど、やっぱ「立ち枯れ」しか取るべき道は無いなぁ。

いっそのこと早々と更地に戻して、伊丹空港に戻ればいいんじゃないかとすら思う。伊丹の維持管理費は関空の数分の一でしょうがぁ。

その辺にキーがある。もう日本に2つの国際空港なんか要らないのだ。



ヒルズダイエット | セシルワンピース | 戦国basara | オークリー | 作文
  


Posted by u99 at 15:14

2008年08月12日

中国の国威掲揚バリバリ

北京五輪が開幕。さぁ、これから中国の国威掲揚、世界に我が力を誇示するぞぉ~!って感じの「行過ぎた盛り上がり」が見て取れるなぁ。

だって、先行した女子サッカーの試合は最低じゃない。あれ、なんだか地方大会を見ているみたい。観客は居ない、客席に横断幕はない、選手と同じ柄や色の服はご遠慮、旗はサイズの小さいものだけって・・・・・あのねぇ、中国戦を見てみたいなぁ。

きっと「自分達はいい」みたいな理屈が必ず出てくるから見ものだ。



子宮外妊娠 | 陰部の痒み | デニムダンガリー | ソイエ | 円形脱毛症 | 薄毛対策 |   


Posted by u99 at 16:47

2008年08月09日

オリンピックも化学検査が・・・・

こういうの、どうなんだろうか。

確かに薬物使用で不当に身体能力を上げて競技に臨み、結果として不公平が生まれるという図式は存在していたし、これからも少なからず残るとは思う。だけど、そんな事をすればいつかはバレるのじゃないかなぁ。

北京オリンピックにからんで、中国当局は選手を長期に渡ってドーピングモニターしてきた。そのしつこさには選手も当惑というか疲れているみたいだ。

IOCも抜打ちドーピング検査を予告。これじゃ、初めから犯人扱いじゃない。こんなのどうなの?


ニコンストラップ | ビックモーター | チューブトップ | セイントクロス | ボディスーツ |   


Posted by u99 at 15:06

2008年07月24日

それ、北朝鮮当局と交渉しましょう・・・・

北朝鮮問題は北朝鮮と議論して下さい。

自民党元幹事長の加藤紘一さん、言わずと知れた元首相の安部晋三さん、お二方とも、中央政局戻りたい病はわかりますけどねぇ。

片一方は、なんでも加藤紘一の乱とか格好つけた政局ゴッコで失脚。もう一方は「俺、辞める!」と国家元首の職を投げ出した人。

どっちもねぇ、もう国民は信用してないのよ。他になり手が居ないからでしょう。この人たちが議員バッジをつけてられるのは・・・・。空気よめないのかなぁ。


女性の円形脱毛症 | 円形脱毛症の原因 | 薄毛対策 |   


Posted by u99 at 14:49

2008年07月15日

日本の主権意識はとっても希薄、韓国を見習いたい。

日本の主権意識ってこんなもんなのかなぁ。

まぁ、とにかく今回の竹島・独島の領土問題は中途半端なグレー表現に落ち着いている。当然、将来に禍根を残す結果となるのは最早明らかでしょう。

既に韓国当局、更には日本国内からも「煮え切らない書き方」に不満が集中している。一体、どっちなんだろうか。

書き方をぼかせば相手に配慮している事になるとでも思っているのだろうか。

日本の政治家は救いがたい。外務省にしたってそうだ、やれ六カ国協議がどうとか他の問題を結び付けてくる。主張するのか、諦めるのか、外務省としての見解に白黒が見えないのだ。

文部科学省は教育的観点とか言うけど、アジア全体が一つの経済圏になろうとしている時だ、将来、必ず今の学童は韓国人達とも働く事になる。

その時、主権問題の意識が薄い子供が育ったらどうするつもりなのかなぁ。


MDコンポ | タイミングベルト | 臨床検査技師 |   


Posted by u99 at 17:09

2008年07月12日

マラカイトグリーンのウナギ、、、やっと処分

どうしてマラカイトグリーン汚染されたウナギを冷凍保存しておこうってい発想になるかなぁ。

ビジネスだから損金を上げるのはつらいのは分かるけど、ビジネスだからこそ「次はしっかりやろう」の精神で臨まなきゃしかたなかったんじゃないかなぁ。

徳島魚市場の社長、未練タラタラだった様子がマスコミの報道ではっきり分かるけど、食べ物なんだから、いくら待っても駄目。

ましてや、ほとぼりが冷めたら売るかぁなんてのは最悪以外の何ものでもないのだ。


沖縄アルバイト | たち吉 |
  


Posted by u99 at 16:24

2008年07月11日

国会議員なら、なに言ってもいいのかぁ!

また国会議員の失言問題。

どうしてこうも国民の神経を逆撫でするような発言をしちゃうのかねぇ。国会議員、国政に直接タッチしている加藤紘一さん、しかも、元はと言えば、与党の幹事長の要職にあった人なのにねぇ。

この問題はマスコミも扱いには気を使ってほしいなぁ。面白がって扇動するような論調はバツでしょう。拉致被害者家族は、、、本当に悲しい30年を送っているんだから。

これ以上、傷つけるのは止めようよ。自民党も党として釈明するとか、あるいは潔く謝罪するとかしたほうがいい。


生活保護 | 100円グッズ |   


Posted by u99 at 16:38

2008年07月09日

こんな産地直送は要らないよぉ! 国交省がまら悪さ

なんと国土交通省の役人が、しかも、こともあろうか官舎で大麻を栽培していたというアホなニュースが飛び込んできた。

これって、もう、どうにもならんねぇ。

親玉が記者会見して、「国家公務員として誠に遺憾・・・・」などとシラコいコメントを発表。だったらどう言えば良いとツッコミ返されそうだけど、こいつらの給料に税金充てられていると考えたら「全員首ぢゃ!」ってしたいけどねぇ。

そんな大麻の栽培、最近摘発件数がうなぎのぼり。本当、アホが後を絶たない。

しかも産地直送農家よろしくネット販売でぼろ儲けしているワルがいるってから、もう救いようが無いのだ。


子供の髪型 | 編み物 |   


Posted by u99 at 18:51

2008年07月07日

ブッシュが不人気

「ブッシュ!早く消えろよぉ!」と常々思ってきた。

これ、アメリカに住む友人の言葉。とにかくアメリカ国内でもブッシュは「駄目大統領」で通っているのだ。ブッシュ政権でアメリカの経済は一度も好転してない・・・戦争は始める・・・。

全く良い事なしなのだ。イラクやアフガンの戦争だって、始めるときは流石に支持されたものの、アメリカ民衆だってバカじゃない。

戦争がいけない事だくらいの事は気付くのだ。

それでも一度はじめた戦争は簡単には止められない。どんどん無実の民間人が巻き添えになり命を落とし、くだらんヒロイズムに踊らされて入隊した新兵も使い捨てられるように死んでゆくのだ。

アイドルゴシップ | ボトックス |   


Posted by u99 at 16:16

2008年07月05日

2016年五輪は東京とシカゴの闘い?

シカゴが2012年の五輪招致に必死らしいから、東京を担いでいる石原都知事も真剣みが増しているみたい。

福田首相に根回しして、皇太子をIOC総会に引っ張り出したいらしい。国民感情的には、「そうだよねぇ。天ちゃんにも少しは働いてもらいたいもんだ。」とも思う。

だってさぁ、まぁ、天ちゃんだから仕方ないけど、東京のど真ん中に住んで、国民全員から「様づけ」で呼ばれる人生、熱い寒い腹減ったなんて世界とは無縁でさぁ、公務と称する仕事は笑って手を振るみたいな、、、、やっぱ「もうちょっと働けよ!」って思うもんねぇ。

Vライン脱毛 | 痒み |   


Posted by u99 at 16:18

2008年07月04日

スタバですら、栄枯盛衰?

スターバックスの本家、アメリカの商売がちょっと調子を崩しているという寂しいニュース。

まぁ、栄枯盛衰、栄えるものはいつか落ちてゆくものなのだろうけど、10年ちょっとでしょう?スタバって?まだ落ち行くには早すぎるけど、全米7000店の焼く割、600店を閉鎖するリストラだって・・・ちょっと寂しい。

特に最近のアメリカは「元気がない」から余計に感じるねぇ。こんな時こそ、外に出て散歩をしてスタバのコーヒーを楽しみましょう!って感じ。

景気が悪い時ほど、人との出会いや繋がりは大切。そんなときにホッと和ませるスタバのコーヒーやカフェラテはいかが?

メンズ脱毛 | ラナンキュラス |   


Posted by u99 at 15:05

2008年07月03日

ハイブリッド車が売れているらしい

ハイブリッド車が売れている。

まぁ、トヨタとホンダの二人舞台ですなぁ。「使い物になるハイブリッド」は世界を見渡してもトヨタとホンダしか無いし、それが嫌ならスズキかダイハツの軽って事になる。それにしても石油情報センターは172円で横ばいとか少し安くなっているとか言ってるけど、むなしくないのかねぇ。

ガソリンが安くなる観測は無いでしょう。もう原油市場はファンドのおもちゃが確定的だし。


イアンソープ | アレルギー | タンポン |   


Posted by u99 at 11:59

2008年06月02日

安室奈美恵は三十路で光る?!

アムラー(って言葉自体が死語か・・・。)の彼女と90年代を遊びまくった私としては、安室奈美恵を見るたびに複雑な思い。
だけど、ますます輝くアムロちゃんって感じなのだ。80年代後半はBOOWYの氷室、90年代は安室、そして今また、30代に入って円熟しかけて一番美味しい時期の安室奈美恵なのだ。7月末にはベストアルバムが6年ぶりに出るらしいし。最近のヴィダルサスーンとのコラボも強烈だったし、10月からは全国ライブ、、、安室奈美恵の30代は一気に駆け抜ける感じかも。


安室ベスト| センチュリーランド| ヒールスニーカー|   


Posted by u99 at 11:55

2008年05月21日

ダイエット食ならかなり試したけどねぇ。

ダイエットするならどうする? こう聞かれても、もう答えようがないくらい色々なダイエット食を試した。でも、これは期待できそうというのが満腹感持続大豆タンパク、、、、。ん~なんだか難しい名前だけど、今まで試したプチシェイクとかには入っていなかった新手の成分なのだ。こう見えても自慢のデブの僕は、将来、外科処置のお世話にならないように、今から頑張らなきゃいけない。とにかく食事が旨すぎるし、食べたいという強力な欲求を消すのは大変なのだ。


ウォーキングダイエット| 豊胸バストアップ| オルビス・クレンジング| プチシェイク| 脱毛クリーム|  


Posted by u99 at 15:50

2008年05月17日

プラダブランドの携帯電話がほしい!

次の秋冬を占う春のパリコレが3月に終わったけど、シャネルの評価は高かったねぇ。どうしてこうも高いのか。まぁ、日本じゃ大阪のオネーチャン達がイメージ作っちゃっているので少し困ったもんだけど。かわって、六本木をのしているプラダは携帯をドコモとコラボで発表するそうな・・・。ん~一台ほしい。

ローズガール| ヴィトン| 化粧の仕方| ナンバーナイン| プリーツプリーズ| アニエスベー| プレゼント| グッチ| 化粧水| ノリタケ| カルティエ| シャネル| ヴィトンバッグ| シーマスター| CommeCaIsm|  


Posted by u99 at 15:35

2008年05月07日

胡錦濤さん、、、、大変だねぇ。

中国の国家主席、胡錦濤さんが来日。
なんでも、アメリカ大統領クラスの警護を実施しているとか。確かに超VIPではある。
それにしても、警察庁も大変だ。はっきり言って、できれば北京五輪後にしてほしかった、というのが本音じゃないかな。

初日から胡錦濤主席は精力的に動き、孫文由来の日比谷・松本楼で福田首相と会食。
外ではチベット人権擁護派のデモ陣がしかれる中、パンダ手土産にまずは友好ムードの演出には成功。

だけどねぇ、東シナのガス田だって、チベット人権問題だって、あるいは過激な公害排出真っ最中の大気汚染の問題にしたって、中国の国家主席も頭痛の種が尽きないのだ。
異例の5日間の長期滞在で、日本はどこまで中国に近づくつもりなのかな?


ウォーキングダイエットはいかが?
  


Posted by u99 at 08:12

2008年05月04日

結局、マイクロソフトをもってしてもヤフーは買えない・・・。

まぁ、企業買収で毎日のように業界再編が起きているアメリカとはいえ、ヤフーを買うという発想自体が受け入れられなかったという事だろうか。
総額4兆7千億円にのぼる買収額を提示したわりに、「過小評価」とキックを受けて脱毛クリームのお世話には一生ならないであろうバルマーCEOも音を上げたようだ。

それにしても、ここ1週間のメディア報道は、まさに「ネコの目」。納得が得られなければ敵対的買収と言ってみたり、ヤフーが急に交渉のテーブルに戻ってきたと言ってみたり、もうよく分からなくなっていたし、実際、ここらで潮にしてもらわないと、ネットユーザーとしても「なにやってんの!」と言いたくなっていた。

買収によってネットユーザーに恩恵が出るならいいけれど、マイクロソフトはMSNの事もホットメールの整理案も発表していなかったし、ウィンドウズ7にヤフー検索・検索広告を抱き合わせるという話しも単に噂の域を出ていなかったし・・・・。まあ、これでやれやれというところでしょうか。

それにしても、ヤフー買収に失敗したマイクロソフトは、そのための原資4兆7千億円を他の事業に積極投資すると発表したらしい。つくづく金持ち企業が羨ましいのだ。

<お役立ちリンク>
ココナッツはプリキュア5の人気者 金色のコルダ コスプレウィッグ 熱スタファン ドラゴンクエストDS 餓狼伝説
アイドルゴシップサイト ヤングチャンピオン プロ野球熱スタ2008 アハ体験PSP DEAR BOYS 虫姫さまふたり・ブラックレーベル 熱スタにはまれ! 吉本芸人 ソウルヘッド Mr.Children メリッサ LOUD PARK 今週の占い ダニエル・パウダー バンプオブチキン センチュリーランド
  


Posted by u99 at 10:56